
周辺案内
各イベント・ライブ会場へアクセスしやすい立地で、
ホテル周辺では福岡グルメも多数お楽しみいただけます。
(写真提供:福岡県観光連盟、福岡市)
イベント・ライブ会場

最大収容人数15,000人を誇り、コンサートや展示会・イベントが開催されています。

九州が誇るドーム球場です。
グルメ情報
スタッフオススメ♪ ラーメン店 |
「Shin Shin ~シンシン~」 芸能人来店多数のむかしながらのとんこつラーメン。 「中州川端 きりん」 とんこつ+醤油+つけ麺が味わえるお店。玉子は中がトロットロ。 「赤のれん 節ちゃんらーめん」 創業68年の老舗。醤油豚骨スープがよく絡む平細麺です。 「博多だるま」 昭和38年創業、博多を代表するお店です。口当たりまろやかな独特の濃厚スープ。 |
---|---|
福岡に来たら♪ もつ鍋・水炊き |
「一慶 本店」 炙りもつ鍋といえばココ!サイドメニューも逸品揃い。 「もつ幸」 鶏がらスープがベースの老舗もつ鍋店。自家製柚子胡椒、酢醤油で。 「新三浦 天神店」 柔らかいお肉とさっぱりしたスープの水炊き。親子丼もおすすめ! 「水たき 長野」 老舗水炊き店。澄んだスープで、コクと風味が最高です。 |
フロント前におすすめグルメマップを設置していますので、ぜひご覧ください♪
博多三大祭
「博多どんたく」は280年の歴史を持つ慶祝行事で、ゴールデンウィーク期間中は200万人を超え日本一の集客数を誇ります。様々な趣向を凝らしたし市民グループが、全国各地から参加するパレードは観客の目を楽しませてくれ、毎年参加団体が増えています。一度足を運んで見る価値ありです。
◆当ホテルより徒歩約10分
◆開催時期:5月2日(前夜祭)、3日、4日
760年以上もの歴史を持つ櫛田神社のお祭りで、毎年7月1日から15日まで行われ、その間博多の街はお祭りムード一色になります。お祭りのクライマックスにあたる15日の午前4時59分に追い山と呼ばれる山が、男たちの勇ましい掛け声と共に博多の街を駆け抜けます。ぜひ博多っ子の魂を肌で感じてみてください。
◆当ホテルより徒歩約10分
◆開催時期:7月1日~15日
博多の代表的な祭りの一つで、“万物の生命を慈しみ殺生を戒めるため”の神事として1000年以上前から毎年行われています。開催期間中は、1キロの参道に700店近くもの露店が立ち並び、秋祭りとして100万人以上の参拝者を持ち、九州随一のお祭りになっています。
◆当ホテルよりバスで約15分または地下鉄で約9分
◆開催時期:9月12日~18 日
福岡観光
福岡タワー、キャナルシティ博多、太宰府天満宮、福岡県立美術館など
福岡県内にはたくさんの観光名所・施設がございます。
当ホテルを拠点に、ぜひ福岡観光をお楽しみください。